妊婦をジロジロ見ないで…正直、不快です
妊娠後期でお腹が目立つようになってきてから
感じるようになった視線…
妊婦だからってジロジロ見ないで…

優しく見守ってくれるような視線だったり、「あ、妊婦さんなんだな」くらいの視線なら別にいいんです。
特に中高年〜ご老人の男性に多いです。上から下まで遠慮なくジロ〜ッと見てくる人。
そんなに珍しいんでしょうか….。
正直、外に出るのがちょっと嫌になるくらい不快です。
知らない人をジロジロ見ちゃいけませんよ…。(って子どもの頃言われましたよね?)
妊娠後期は軽いウォーキングをしたり、出産に向けて必要なものを買いそろえたり意外と外出する機会があります。
ジローッと見られていると、こちらが目線のやり場に困るんですよね。相手を見返せばいいんですかね..。
愚痴っぽいブログになってしまいましたが、最近の悩みでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません