ゴム一本で授乳がラクに!授乳ゴム紐の作り方
授乳ブラや授乳服は便利ですが、そのためだけに購入したり
部屋着として使うには不便..というときは授乳ゴム紐がおすすめです!
授乳ゴム紐の作り方は簡単
授乳ゴム紐に必要なものは、
・70cmくらいのゴム(ヘアゴムやパンツゴムでOK)
のみです。
先端を結んで、おおきな輪ゴムにしておきます。
授乳ゴム紐の使い方
まずゴム紐を首にかけます。洋服の中にかけてください。
そして洋服の裾からゴムをだし、首に引っ掛けます。(洋服をたくしあげる感じ)
そうすると洋服をまくりあげなくても、オープンな状態になり授乳がしやすいです(洋服の位置を調整すれば片乳を隠すこともできます)。
家ではかなり重宝します
わたしも使っていますが、部屋着やパジャマはほぼ出産前のものを使用しているので、
このゴムはかなり重宝しています。
ゴムならいつも首から下げておけば、授乳前に慌てて探すこともありませんし首にひっかけるだけなのでかなりスムーズに授乳できます。
まだ試したことのない方は、ぜひお試しください♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません