冬のマタニティ服、最低限の出費で抑えました

夏よりも冬の方が洋服代ってかかりますよねぇ。
マタニティ服は一時のものなので、できれば出費を抑えたいもの。
わたし必要最低限の購入で過ごしました。
最低限、買って良かったもの①買ってよかったものは、 ...
妊婦をジロジロ見ないで…正直、不快です

妊娠後期でお腹が目立つようになってきてから
感じるようになった視線…
妊婦だからってジロジロ見ないで…優しく見守ってくれるような視線だったり、「あ、妊婦さんなんだな」くらいの視線なら別に ...
安産になると噂のラズベリーリーフティー(AMOMA)飲んでいます

snsやブログで結構話題のラズベリーリーフティ。
わたしも波に乗って飲んでいます。
飲むのは妊娠後期になってからラズベリーリーフティーには「フラガリン」という成分が含まれていて、一般的に子宮や腰回りの筋肉を収縮 ...
初めてだけど、安産のためにお灸してみた(三陰交)

三陰交って知ってますか?
安産のツボらしいですよ。
お灸なんて生まれてこのかたしたことないけど、安産のためならなんでもしてみる!
安産のツボ「三陰交」三陰交は両足の内側のくるぶしから指4本分上の場所 ...
妊婦健診まで待てないなら、自分で尿糖検査しよう!

+5の尿糖が出てしまった、前回の健診。
しかも検査前に食べたものは甘いものではなく、雑穀米のおにぎりのみだったためショック…。
それから尿糖を気にする日々。
尿糖が気になるなら自分で検査しよう ...糖質を気にしていても罪悪感のない妊婦おやつ

妊娠するまでは全然気にしてなかった糖質。
尿糖が連続で出てしまい、いまは糖質をかなり気にする毎日です。
糖質は気になるけど、おやつは食べたいどうして妊娠するとこんなにも食べ物を欲するのでしょうか…
またまた尿糖が出たので、カーボフ(はごろもフーズ)試しました

間食のおやつもやめて、ご飯も雑穀米に変更。
それなのに、また妊婦健診で尿糖が出てしまい栄養指導が入ってしまいました。
粗食のつもりが…ご飯のみはダメだったたまたま妊婦健診の朝、時間がなかったので
お腹にプツプツ…妊婦性痒疹になり、よもぎローション「アルテニーニ ローション(日本ジョセフィン社)」を購入

妊娠後期にはいってから、落ち着いてた湿疹が急に悪化。
それまでつるっとしていたお腹にプツプツができ始めました…。
とにかくかゆい…かゆみが出るのは、へそから下の下っ腹のみ。
...
妊婦健診で尿糖が連続で+になりました

妊婦健診で毎回行う「尿検査」。
尿糖、尿蛋白が出ていないか調べるものですが、私は初期〜中期、連続で尿糖が+でした…!!
尿糖が+だけど大丈夫なの?母子手帳にそっと書かれていた尿糖欄の+に丸印R ...
マツキヨで買えるコスパが良いオーガニックスキンケアシリーズ「ARGELAN(アルジェラン)」が良い

こんにちは。
おかげさまで順調に妊娠後期に入りました。
隠れアトピーのわたしが妊娠中に使ってよかったものも
少しずつ書いてみたいと思います。