妊婦健診まで待てないなら、自分で尿糖検査しよう!

+5の尿糖が出てしまった、前回の健診。
しかも検査前に食べたものは甘いものではなく、雑穀米のおにぎりのみだったためショック…。
それから尿糖を気にする日々。
尿糖が気になるなら自分で検査しよう ...妊婦って飲むものなくない?-アルコール・カフェインNGで苦しむ-

こんにちは。
妊婦初期はアトピーもさほどひどくなく、肘裏にすこし出ているくらいです。
今回は妊婦の飲み物について。
妊婦になって本当に苦労してるのが飲み物です。
妊娠が ...
妊娠超初期の兆候 -不思議な体の変化-

妊娠超初期のころ、
まだ検査薬をしていないのに「あれ?」と思ったことがありました。
結婚したのが30過ぎていたため、早めに子どもを授かりたいと思い ...
大人になってからわかった小学生のうちにアトピー改善のためにやっておけばよかったこと

ここまでブログをご覧になってくださっている方は
幼少時代のしくじりに気付いていらっしゃるとおもいます。
実はこれは中学・高校・大学としくじり続ける
発端となるわけなんですが….。
小学校高学年、アイドルに憧れアトピーを疎ましく思う日々

小学生の高学年になる頃、わたしは大きな幹線道路に面したマンションに住んでいて、ベランダの手すりはいつも真っ黒みたいな空気の中で過ごしていました。
さらに母の忙しさも変わらず、畳の子ども部屋は物も多く掃除も行き渡らずあまりき ...